じべたでひろたもん

タイトル じべたでひろたもん
地べたに落ちてるもんを拾って活用しとります。
みなさんもご一緒に、いかが?





採取物:
調味料ストッカー
採取日:
2024.4.10
採取場所:
長岡京市某分別ステーション
調味料ストッカー
 欲しいものは別にあったけど、これも必要かと思って持ち帰る。キズなし。故障箇所なし。

 上は開いた状態。下は中身適当に入れて閉じた状態。まあこんなもんでしょうか。

調味料ストッカー
 古くなってイマイチになってきたストッカーを代わりに持っていこうかな。




採取物:
5キロのバーベル
採取日:
2024.3.28
採取場所:
長岡京市某分別ステーション
バーベル
 まさかこんなもの捨てる人がいるなんて。目の前でゴロッと分別ケースに入れた女性がいた。

 体力不足で、ちょっとは鍛えなきゃと思ってはいたが、少々ハードかも。でも、やってみよう。

 あかんかったら分別ケースに入れればいいだけのこと。

 やっぱり5キロはずっしり重たいね。





採取物:
濃いだし 本つゆ
採取日:
2024.2.2
採取場所:
長岡京市某所
濃いだし 本つゆ
 なんでこんなものが落ちてるのかという疑問がある。どういうシチュエーションが考えられるだろう。

 今日は歩きで買い物なので、重たい1リットルをぶら下げて、考えながら帰った。





採取物:
とんかつのために淹れた烏龍茶
採取日:
2024.1.5
採取場所:
長岡京市某所
ウーロン茶
 消費期限は2月17日となってます。未開封。

 だけどパッケージが土で汚れている。これはいただかないことにしました。





採取物:
伊右衛門(お茶)
採取日:
2023.12.17
採取場所:
京都市某所
伊右衛門(お茶)
 コンビニでトイレ借りたら、荷物置きにこれが。

 ただの忘れ物と思ったが、よく見りゃ未使用。封が切られてない。

 腰をおろして用を足し、振り返りもせずに出てったんだろう。すぐ気がつけば戻って回収したんだろうけど、回収されてないということは、よっぽどどんくさい、ってことかな。





採取物:
メッシュポーチ
採取日:
2023.9.19
採取場所:
京都市南区某所
メッシュポーチ
 なんというのか知りませんでしたけど、メッシュポーチとかメッシュジッパーバッグとか、いろいろ呼び名はありそうです。

 一見して汚れも傷みもなく、新品かと思いました。が、帰って洗ってて気がついた。二段のジッパーのうち、下のやつ、取手部分が破損してる。それだけで捨てたのかも。

 24センチx18センチ。これより一回り小さいのがほしかったんだけど。





採取物:
レトルトパウチ食品
採取日:
2023.8.29
採取場所:
長岡京市某所
レトルトパウチ食品
 歩道脇の段ボール箱に、値引きシールつきのパンなどの食品が多数、無造作に放り込まれていた。

 捨てる予定? そうだとしても、なんでこんなところに置くのか。

 ご自由にお持ち帰りください? それならそうとメッセージをつけろよ。

 捨てずに置いてるだけ、ということはなさそうと判断し、一部もらった。ちなみに消費期限はともに来年以降。





採取物:
大阪市立大学の手提げ袋
採取日:
2023.7.17
採取場所:
イオン桂川の駐輪場
大阪市立大学の手提げ袋
 映画を観ての帰り、駐輪場に落ちてたので、持ち手を柵にくくりつけた。

 自転車にまたがって帰りかけ、気が変わった。こんなの、誰も取りに戻らない。持って帰ることにした。

 まだ用途を思いついてないけど、たぶん何かに使える、はず。





採取物:
週刊文春
採取日:
2023.6.20
採取場所:
長岡京市某所
週刊文春
 読み捨て雑誌かと思って通り過ぎて、戻った。まっさら新品に見えた。見ると、テープで封してある。

 最新号らしい。意味不明なまま持ち帰ったが、忘れ物だったのかも。

 週刊誌は読まない人間ですが、どんな世界なのか、ちょっと覗いてみます。





採取物:
白い傘
採取日:
2023.6.8
採取場所:
長岡京市某分別ステーション
白い傘
 傷、汚れなし。どこにも問題なし。どうして捨てたのか。安物で、傘が余ってたからなのか。

 黒い傘を一本持っている。他に折り畳みがあるだけ。黒い傘は長年使ってて、小さい穴が空いている。ぼちぼち一本ほしいと思っていたところだった。





採取物:
ネギ
採取日:
2023.3.28
採取場所:
大山崎町円明寺某所
ネギ
 高槻方面へ、いつも通るルートとは別の道を走ったら、新聞紙に包まれたこれを見つけた。

 いったいどうしたんでしょうね。捨てた? まさか。

 ネギは自家栽培があるので足りてるけど、用途は幅広い。あって困るものではないので、いただきます。





採取物:
みかん1コ
採取日:
2023.1.26
採取場所:
長岡京市某路上

 1コだけ。買い物バッグから転げ落ちたらしい。

 大丈夫です。私がちゃんと始末つけます(笑)。





採取物:
小銭入れ
採取日:
2022.12.27
採取場所:
長岡京市某所
小銭入れ
 ミニがま口が落ちてた。

小銭入れ
 中身、空っぽ。

 内心、入ってたらどうしょうかと思ったけど、なかったのでかえって安心した。

 置いてあった状態のまま、置いときました。





採取物:
渋柿
採取日:
2022.12.9
採取場所:
長岡京市某所
渋柿あります
 自転車で通り過ぎかけ、戻った。渋柿か。吊るし柿、作るかな。

渋柿
 バケツでかすぎ。もっといっぱい入ってたのかもしれんけど。

 7コだけなので全部いただいた。





採取物:
ゴム手袋その2
採取日:
2022.*
採取場所:
京都市某所
ゴム手袋
 自転車で走ってて見つけた。通り過ぎてから、なんとなく新品っぽかったので引き返した。

 未使用か、ほぼ未使用。ゴム手袋は消耗品。月に1コは必ず買い換えるので、ありがたい。

 これは百均商品だろうか。見ただけでなんともわからない。





採取物:
ゴーヤ
採取日:
2022.9.6
採取場所:
長岡京市某所路上
ゴーヤー
 こんなところにも無料野菜が。遠慮なく、いただきます。なに作ろう。

 こういうの、ちょくちょくあると助かるけど、時と場所を限定できないものだけに、犬も歩けば式で動きたおすことかな。





採取物:
ゴム手袋
採取日:
2022.7.30
採取場所:
長岡京市某所
ゴム手袋
 駅に向かう途中で見つけた。自転車に乗ってたら素通りしてただろう。今日は徒歩だからこそ見つけた。

 なんのことはない。自分がなくした手袋だ。じっくり検分して確信した。

 紛失したのだが、てっきり屋内のどこかに置き忘れてるだけだと思っていた。3日前、仕事帰りに落としたんだ。どういう状況で落ちたのかはわからない。

 自分がなくしたものを拾ったのは、これが初めて。





採取物:
防寒ヴェスト
採取日:
2022.3.3
採取場所:
長岡京市
分別ステーション
防寒ヴェスト
 またまた同じ場所で拾う。防寒ヴェストというものらしい。買ったことない。

 中国製で、株式会社コックスとある。ikkaとあるのはブランド名かな。ブランドは疎いというより興味ないので、知らんが。

 自転車で走ると風が冷たく感じることがある。サイクリング用に使う。足はレッグウォーマーがあるからいい。

 ぼちぼち暖かくなる時で、できたらもっと早くにほしかった。





採取物:
リュックサック
採取日:
2022.2.23
採取場所:
長岡京市
分別ステーション
リュックサック
 別のものを探すつもりが、あったのはこれ。新品っぽい。シワのつきかたがゴワゴワ。長年どこかに押し込んで下敷きになってたというようなゴワゴワ感。キズ・汚れ・傷み、なし。使う前にいちおう洗浄はしますが。

 実は毎日使ってるリュックも相当くたびれてて、ぼちぼち新しいのをと思ってたとこ。型も悪くなく、よそゆきにもしっかり使えそう。




採取物:
グリーンガム
採取日:
2021.12.16
採取場所:
長岡京市某所
グリーンガム
 野菜不足の足しにしようと、カラシナを摘みに行く途中、落ちてた。気づかないまま、落としてったんでしょう。

 迷ったけど、結局持ち帰った(笑)。こんなの、なんの足しにもなりゃしないけど(苦笑)。





採取物:
ヒロセのたけのこ
採取日:
2021.12.8
採取場所:
長岡京市某所
ヒロセのたけのこ
 「またこんなところに空き缶捨てて」と思って手に取ったら、中身が入ってた。「ヒロセのたけのこ」とある。たけのこの水煮だ。

 消費期限、大幅に超過。2015年4月。これはとんでもない。はてさて、どうなんでしょうか。試しに一口、いってみるか。

 ということで、まずは炊き込みご飯に。

タケノコご飯




採取物:
スモークタン
採取日:
2021.5.23
採取場所:
大阪府島本町某所
スモークタン Smoked Tougue
 山道探索でこれといった収穫がなく、街中に降り、自転車を置いてある墓地までトボトボ。そこで見つけた。

 いちおう未開封。消費期限も過ぎてない。とはいえ期限は適切な管理をしてるという条件でのこと。暑い日中、道端に転がしてるのは、適切な管理と言えそうにない。

 持ち帰って昼飯のおかずに。レンジで加熱し、パンにはさんで食べました。

 なんともありませんが、僕だからかな、ひょっとして。





採取物:
110円
採取日:
2021.2.3
採取場所:
長岡京市八条が池東側の歩道付近
110円
 作業中に拾った。10円玉は破損があるので自販機では使えないだろう。100円は変質があるものの、使えそうだ。

 近辺にもう一枚100円玉があったが、拾ったのは作業の相棒。落としたのは同一人でしょう。敷石の上で派手にばらまいてしまったのかな。

 画像を撮るためにスキャンした。100円玉がちょっと傾いたので、直してスキャンするとエラーメッセージが出たり、10円玉だけスキャンしたり。偽造防止チェックに引っかかったらしい。スキャナで硬貨が偽造できるんかい!

 何回かトライすると正常にスキャンしてくれた。これにて偽造、完了。





採取物:
CDーR10枚
採取日:
2020.12.10
採取場所:
長岡京市
CDーR
 CDケースがなくなったばかりで、タイミングよくケースを拾った。と思ったら、中にディスクが入っていた。

 使用済みではなく、新品。10枚だから、1ケース丸ごとだろう。コンピレーション盤制作でCDーRの在庫がほぼなくなり、ほしいと思ってたところだった。

 R100とある。オーディオでも再生できるものがほしいが、再生できるのか? 一枚だけ書き込めば確認できるが、今のところテストしていいものがない。





採取物:
ナラタケモドキ
採取日:
2020.10.21
採取場所:
長岡京市
八条が池の脇
ナラタケモドキ
 2日前には何もなかったところに突如現われる。30センチ以上ある大きな群落。しかもここだけ。

 有毒のコレラタケと似てるそうです。識別方法をしっかりと読みました。

 前回は4年前でした。どんな味だったのか忘れてる。また次も忘れた頃に現われるのだろうか。





採取物:
ヤマドリタケモドキ?
採取日:
2020.10.7
採取場所:
長岡京市
八条が池を
めぐる歩道
(ふれあい回廊の
道ではない)
ヤマドリタケモドキ?
 小ぶりなイグチ科のキノコを発見。群生していた。傘のサイズは大きいものでも6センチほど。持って帰って調べることにした。


ヤマドリタケモドキ?
 気になったのは、柄には網状の模様がないこと。その点ではドクヤマドリに該当するが、傷をつけても青く変色しない。

 小さいのは、まだ成長しきってないからかなと思う(通常は傘が10センチ以上)。ドクヤマドリの発生地は高山の針葉樹林に限られているので、その可能性はなかろう。

 ヤマドリタケモドキは個体変異の大きいキノコだという。とりあえずヤマドリタケモドキということにしとく。


 味はグルタミン酸風味でかなりいけます。フライパンで野菜などと一緒に焼き、ポン酢。なかなかOK。

 野生のヒラタケなどのように、繊維質ばかりでデカい無味なやつなら多量に食べても問題はない。が、このキノコのように小さくても濃厚なやつは、一度に多量摂取は控えるべきです。





採取物:
剪定ばさみ
採取日:
2020.9
採取場所:
長岡京市某所
剪定ばさみとホルダー
 実は拾ったその日に紛失してしまって、どこへやら。

 ホルダーだけ残ってました。中に入ってる剪定ばさみはお古をもらい受けたものです。サイズはピッタリ合いました。

 あまりにマヌケすぎて、なかなかアップする気になれませんでした。





採取物:
こだわり中華の麻婆茄子の素
採取日:
2020.8.3
採取場所:
長岡京市某スーパー
こだわり中華の麻婆茄子の素
 某業務スーパーから帰ろうとして自転車に乗ってから、ふと気になった。清算済みのカゴが積んである。一箇所、妙に浮き上がっている。

 きちんと積まれてなかったので直し、帰りかけたのだ。まだ浮いている。自転車を降り、カゴを上げてみると、中にレトルトパックの箱が一つ。手前側に立ってて、見落としたんだろう。

 レトルトの麻婆茄子は食べたことない。具は入ってなくて調味料のみ。こんなの、いくらするんだろう。

 近所の野菜の無人販売にナス2本50円とあったのを思い出した。今日の晩ご飯はこれでいこう。

[追記]税抜き78円でした。安っ!




採取物:
CDケース
採取日:
2020.7.9
採取場所:
長岡京市役所
CDケース
 今年はじめ、コンピ盤CD作った時、ケースをわざわざ買った。安いものだけど、無料ならもらって帰る。

 毎年一枚、同様のコンピ盤CDを作ろうと思う。今まではただ聴くだけ。聴いたものを発信する時だと思う。

 法的には問題があろう。著作権を無視してるから。売るわけじゃない。聴いてほしい人にあげるだけ。

 いいものがありながら、あまり知られてない。広めたいという思いがある。わずかな枚数でどれだけの意義があるかということは、考えないことにする。





採取物:
採取日:
2020.7.2
採取場所:
大阪府島本町某所
箱
 可燃ごみ収集ステーションに置いてありました。美しいデザインに惹かれ、足を止め、見入りました。

箱

 新型コロナウィルスの蔓延が終息してもいない今の時期、こんなもの拾っていいのかと思いましたが、捨て置けませんでした。帰って洗浄し、きれいに拭きました。きれいでしょ。

 アルミとアクリル板の箱。元はなんだったんでしょう。わからないし、用途も決めてません。透明なので中身がわかるという点も気に入っています。

箱

 色鉛筆を入れてみました。スケッチ行く時に使えるかな。




採取物:
京ねぎ
採取日:
2020.5.7
採取場所:
向日市某所
京ねぎ
 これだけがコロリンと。

 拾ったのは物集女街道の歩道上。撮影したのは別の場所でした。現場で撮影するのを忘れたもので。

 ネギはプランターで栽培してますが、だいぶアブラムシにやられてます。久々にフレッシュなネギで何か一品を。





採取物:
スタンドミラー
採取日:
2020.1.23
採取場所:
長岡京市
スタンドミラー
 ほしいわけではなかったが、必要だった。小学校のまんが教室で驚き盤というのを作る。児童の人数が多いので、スタンドミラーは多いほどいい。

 ただちょっと、重たい。できたら軽いのがほしかったんだけど。

 驚き盤は説明が難しいけど、以下のようなものです。

驚き盤のしくみ
驚き盤(表)
驚き盤(裏)
驚き盤(裏)
 実際には上記のように鮮明に見えるものではありませんが、まあこんなふうだということで。





採取物:
焼き芋
採取日:
2019.12.22
採取場所:
長岡京市某所
焼き芋の袋
 路上に袋を捨てていったやつがいる。と思ったら…

焼き芋
 中身が入ってた。ホカホカの焼き芋。

 お昼、何しようかと迷ってたところだった。レンジで温めなおした。美味しいというより、こってりした甘さ。

 どういう人がどういう状況で落としたのだろう。自転車のカゴに乗せて、転がり落ちたとか。





採取物:
包丁立て
採取日:
2019.9.5
採取場所:
向日市車塚古墳脇
包丁立て
 あ、拾ったのは包丁立てではなかった。棚板だった。

棚板
 車塚古墳の脇に分別回収ステーションがあったんだが、そこに不法投棄されていた棚の中の一枚だけの棚板。

不法投棄
 不法投棄をちょっとだけ削減しました。軽くて軟らかく、加工しやすい材質でした。





採取物:
だし巻き卵
採取日:
2019.8.17
採取場所:
京都市某所
だし巻き卵
 だし巻き卵の忘れ物。一瞬アイスモナカに見えた。そんなわけないだろ。こんな暑い日に置いときゃ、たちまち溶けてしまう。

 ビニル袋に平野とある。錦小路商店街だ。

 写真の鉛筆は大きさを見せるため。ヴォリュームあります。これでも値段は思ったほど高くないんですね。





採取物:
ヤマドリタケ(モドキ)
採取日:
2019.7.24
採取場所:
西山の山中
不明キノコ
 「おっ、ヤマドリタケ」と思ったが、ひっくり返すと…
不明キノコ
 違うではないか。カサが似てて紛らわしい。

ヤマドリタケモドキ
 また出てきた。
ヤマドリタケモドキ

 今度は間違いなくヤマドリタケ(またはヤマドリタケモドキ)。雨のあとだったせいか、豊作でした。

不明キノコ
不明キノコ
 いろいろ出てくるが、よくわからないものはスルー。





採取物:
山田家 讃岐うどん
採取日:
2018.11.30
採取場所:
長岡京市
山田家 讃岐うどん

 分別ステーションにまた食品が。乾麺です。
山田家 讃岐うどん

 賞味期限が今月5日になってました。これで納得…していいのか。こんなもん、期限過ぎてても問題なく食べられるだろうに。味が落ちたかどうかなんて、わかるのか。少なくとも僕にはわからない。なので、いただいておく。





採取物:
サンリオのペン
採取日:
2018.11.7
採取場所:
長岡京市中央公民館東向かいの緑道
サンリオのペン
 偽キティちゃんかと思った。サンリオと書いてある。ユニバーサルスタジオで売ってたものらしい。子供のものらしいが、なんでこんなところに落ちている?

 使うより紛失することが多いペンなので、あると重宝する。メモを取る時用にウェストポーチに入れておく。変な趣味、とか言わないように。





採取物:
オロナミンCドリンク
採取日:
2018.10.6
採取場所:
長岡京市某駅トイレ
オロナミンCドリンク
 撮影はエスカレーターですが、見つけたのは駅のトイレ。場所が場所だけに怪しげな空気が匂うが、まぎれもなく未開封。

 映画館をハシゴの予定だった。飲料のペットボトルを持っていくのが重たく感じ、手ぶらにした。この一本でちょうど間に合う。

 オロナミンCドリンクは超有名だけど、過去に飲んだ記憶がない。買うことはありえない。もらいものなら遠慮せずいただくけど、わざわざ買ってまでは飲まない。





採取物:
10円玉みたいな100円玉
採取日:
2018.8.31
採取場所:
京都市右京区北嵯峨
10円玉みたいな100円玉
10円玉みたいな100円玉
 十円玉が落ちていた。と思って拾い上げ、よくよく見れば「100」とある。変色したらしい。

10円玉と100円玉
 並べればわかる。微妙に十円のほうが大きい。

駅の自動券売機
 念のため、駅の自動券売機に投入してみる。

駅の自動券売機
 ちゃんと百円と認識してくれます。

 返却ボタンを押すと、入れた硬貨が戻ります。新しい硬貨と交換してはくれないのです。





採取物:
賞味期限切れあれこれ
採取日:
2018.6.15
採取場所:
長岡京市某所
賞味期限切れの缶詰セット
 たまには万札が束になって落ちてないかな、って思うけど、そういうのはない。代わりに発見したのがこれ。多かったので、撮影したのは半分ぐらいです。

 賞味期限切ればかり。消費期限切れはなかった。災害用備蓄がほったらかしになって、ふと気がついたらゾロゾロと期限切れが、といったところだろう。

 ビンで開きにくいものがあった。幅広の輪ゴムと濡れタオルを使ってもビクともしないものがある。マイナスドライバーでフタの縁をちょちょいっと広げたらあっさり開いた。使わなかったジャムが大量にあったのは、フタが開かないせいだったようだ。買うほうも売るほうも知恵が足りてません。





採取物:
地下鉄回数券
採取日:
2018.3.11
採取場所:
阪急某駅構内
地下鉄回数券
 回数券を拾うのは1年ぶり。しかしこれは京都市営地下鉄。期限の6月まで、使う可能性あるのか。

 210円は最低料金。地下鉄は高い。

 蹴上駅まで行くことはある。四条から蹴上は260円区間。なので御池まで歩いて乗る。そんなことしなくても50円の追加料金を払えばいいのに、ケチくさいことを考える。

 南禅寺から若王子あたりまでの探索の続きを考えている。撮影しそこなってるポイントもあるし。なんだかんだと調べたいところは多いけど、交通費がかさむのがネックになっている。フリーパスの特典って、ないだろね。

[2018.6.30追記]
 南禅寺から若王子の探索で使いました。使用期限ギリギリの6月30日でした。





採取物:
たらみのどっさり白桃ゼリー
採取日:
2018.1.9
採取場所:
コープながおか前の路上
たらみのどっさり白桃ゼリー
 路上にコロンと1コだけ落ちてた。生協で買った人が落としたらしい。

 生協へ行くところだった。レシートのない商品をバッグに入れたまま入店していいのか。

 棚に陳列してるのをついでに撮影してやろうと思ったが、置いてない。ここで買ったものではないらしい。消費期限切れでもないから、捨てたわけでもなさそう。疑問は残るが、気にしないことにする。





古いデータは随時削ってます。あしからず。

極楽トップページへ(船越聡)

当ページ